geek-branch

書き置きです。

社会人学生1年目を3/4終えたので振り返り

本エントリは社会人学生 Advent Calendar 2020の18日目です。 今年から帝京大学理工学部情報科学科に在籍しています。帝京大学の理工学部情報科学科は通信制で、働きながら通うことが可能です。授業はⅠ期〜Ⅳ期に分かれていて、まだⅣ期のテストは受けていない…

"高校数学でわかる線形代数"を読んだ

"高校数学でわかる線形代数"を読み終えた。この本を買ったのは半年程度前だったのだが、なかなか読む時間が取れず今までいた。 大学の科目で線形代数を現在学習しているため、補助教材として使用した。 内容的にはかなりわかりやすく、かなり理解の助けにな…

PythonのimportがVSCodeでunresolved importされる現象の対処

起こったことをそのまま書いたらルー語のようなタイトルになった。 Pythonの計算ライブラリを用いて線形代数の学習をしていたのだが、importで波線が引かれ続けるのがすごく気になった。カーソルを当てるとunresolved importと表示される。 importはできてい…

"痛快!コンピュータ学"を読んだ

痛快!コンピュータ学をつい先日読み終えた。1年くらい前に購入して積読していたものだ。 偶然にも大学の指定教科書となっていて、少しテンションが上がった。内容はコンピュータの歴史に触れながら、ハードウェアやソフトウェア、インターネットについて学…

"Effective Modern C++"を読んでいる

Effective Modern C++を読み直している。 C++11/14で気をつけたいtipsが記載されており、僕の中では一番思い入れが強いC++の書籍である。 というのも、この書籍に出会うまではいまいちモダンなC++の書き方というものを知らなかった。 僕の周りにはベターCの…

テンプレート関数で配列を受け取る

テンプレート関数に配列を渡したいなーとたまに考えることがあった。 しかし、T[]で受け取ることはできないし、T*で受け取ってもサイズの情報を引数だけで持たせることはできないしなあ、と考えていたけれど、以下のコードで可能だった。 #include <iostream> template<typename T, std::size_t N></typename></iostream>…

"オブジェクト指向でなぜつくるのか"を読んだ

ちょっと自由に使える時間があったため、以前読んだ"オブジェクト指向でなぜつくるのか"を読んだ。 初めて読んだ時は理解できない部分が多々あった気がするのだが、今読むとかなりわかりやすかった。かなりの範囲を網羅しておりとてもいい本だと思う。 どう…

forの初期値をdecltypeで推論する

基本的になんでもauto型で推論させたい派だから、vectorとかarrayなどのコンテナを使うとき for (auto i = 0; i < vec.size(); i++) {} 本当はこう書きたいんだけど、まあもちろん0から推論するとint型になるわけで。.size()からはsize_tが返るからこれはま…

#include <bits/stdc++.h>の波線がどうしても消えなかった

今までWindowsのVisual Studioを使用して競技プログラミング出てたんだけど、本腰を入れようということで この辺の記事なんかを参考にさせてもらいながらMacの環境を整えた、ら、なぜか#include <bits/stdc++.h>の波線が恐ろしく消えなかった。昔ちょっといじくって変な感じ</bits/stdc++.h>…

帝京大学理工学部情報科学科通信課程に行くことにした

今年から、CSの学位取得のため帝京大学理工学部情報科学科通信課程に通うことにした。 せっかく自分の好きな分野を知ることができたのだからそれについて深く学びたい、という思っている。 ただ、大学に入るべきかどうかというのは正直ものすごく悩んだ。 働…

Xcode エラー [Unexpectedly found nil while implicitly unwrapping an Optional value]

使用環境: Xcode: Version 11.3.1 エラー内容: [Unexpectedly found nil while implicitly unwrapping an Optional value] prepareで遷移先のView ControllerのImage Viewに代入しようとしていることが原因だった。 prepare時にはまだImage Viewは用意されて…

C++11以降で使える時間計測クラス

前々から読みたかったOptimized C++をやっと読めたし、影響を受けてホットスポットの検索やパフォーマンス改善時に使える時間計測クラスをなんとなく作った。Qiitaに載せていたが大した内容でもないしブログに移行。 使用したのはC++11より追加されたchrono…

Xcode エラー [[APP NAME] is only available in iOS 13.0 or newer 'UIScene' is only available in iOS 13.0 or newer]

使用環境: Xcode: Version 11.3.1 iPhone実機: iOS 13.3.1 (失敗) iOS 12.4.1 (成功) エラー内容: [[APP NAME] is only available in iOS 13.0 or newer 'UIScene' is only available in iOS 13.0 or newer] iPhone実機のビルドが恐ろしく通らず数日かなり悩…

"TOEIC L&R TEST 出る単特急 金の熟語"を買った

3月のTOEIC受験はコロナウイルスの影響を受け無くなってしまったが、"出る単特急 金の熟語"を買った。 TEX加藤さんが著者である"金の"シリーズは全て購入しており、TOEIC用の単語帳が欲しいならとりあえずこの人のを購入すればいいと考えるほど信頼している…

Xcode Objectsの表示ずれ

使用環境: Xcode Version 11.3.1 iOSのTabbed Appテンプレートを使用し、新規View ControllerにLabel等を配置、ビルドしたところ、表示がずれ込みまくった(おそらく(0, 0)に配置された?)。 よく観察したところ、他のSceneよりConstraintsの内容が少なかった…

3月のTOEIC受験が中止になった

受験予定だった3月のTOEICがコロナウイルスを考慮し中止になった。 3月でとりあえず700以上(ざっとみた感じ700以上取っておけば大抵の場合評価されると感じた)を取得しておく、という目標が先延ばしになってしまった。 中止になった今回分の受験資格は5月以…

"Swift実践入門"を読んだ

Swift実践入門を読み終えた。 とりあえずアプリケーションを作るスタイルの本ではなく、言語をしっかり理解するために選択したが正解だったと思う。 14章 実践的なSwiftアプリケーション Web APIクライアントを作ろうのみまだ手をつけられていないが(必ず後…

Swiftが楽しい

この頃Swiftを延々と書き続けている。 この3連休はSwiftに始まりSwiftに終わった連休だった(業務以上に書いた)。 iOSの開発言語はObjective-CもしくはSwiftだが、今は主にSwiftで書かれているらしい。そのためSwiftの学習をしている。 Objective-CはC言語を…

Xcode エラー[Thread [number]: signal SIGABRT]

ビルドを試みたところ実機/シミュレータ共にエラー。 使用環境: Xcode Version 11.3.1 エラー内容: Thread 1: signal SIGABRT なんとなくOutlet接続した際に何かミスったかなと少し考えていたら下の方に [access] This app has crashed because it attempted…

Xcode エラー[Your maximum App ID limit has been reached. You may create up to 10 App IDs every 7 days.]

実機でビルドを試みたところエラー。 使用環境: Xcode Version 11.3.1 エラー内容: Your maximum App ID limit has been reached. You may create up to 10 App IDs every 7 days. まあ、直訳すると作れるApp IDの限界数に達した、というエラー。 App IDとい…

Xcode エラー[Thread 1: signal SIGABRT]

ビルドを試みたところ実機/シミュレータ共にエラー。 使用環境: Xcode Version 11.3.1 エラー内容: Thread 1: signal SIGABRT 原因はOutlet接続した際のコードを消した後パーツ側の設定を消さなかったため。 今回はTool Barと間違えてFlexible Spaceを設定し…

Xcode エラー[Signing for "[APP NAME]" requires a development team. Select a development team in the Signing & Capabilities editor.]

iPhoneを接続しビルドを試みたところエラー。 使用環境: Xcode Version 11.3.1 エラー内容: Signing for "[APP NAME]" requires a development team. Select a development team in the Signing & Capabilities editor. 書かれているとおり単純にdevelopment…

エラー置き場

エラー解決をインターネットに置くのはとても助かるので僕も置くこととする。

"独習Git"を読んだ

半年ほど前だが、独習Gitを読んだ。 読んだ理由としては、当時Gitが滅茶苦茶に怖かったため。その頃はなんとなくコマンド を見様見真似で叩いているだけでよくわかっていなかった。 conflictやらrebaseやらがとても恐ろしく、自分が操作してリモートリポジト…

Udemyがめちゃくちゃ良かった

1/12にTOEICを受けてから全く英語を勉強せずVue.jsの学習をしている。3月にも受けようと考えているのにプログラミングが楽しい。 現在、"Vue.js入門 基礎から実践アプリケーション開発まで"と"基礎から学ぶVue.js"を用いて学習を進めていたのだが、理解でき…

TOEIC結果(2020/1/12受験分)

今日1月に受けたTOEICの結果が開示された。 点数としては以下の通り。 正直、思ったよりも低かった。 言い訳だが、高校が会場なのが結構きつく感じた。 リスニングの音の小ささと机の狭さ、人との距離の近さがすごく気になった。 1月に受験し終わり、緊張の…

"外国語学習の科学―第二言語習得論とは何か"を読んだ

英語学習を再開して3ヶ月程度が経過した。英語"を"学習するのは3月までで一旦終了して英語"で"学習できるように切り替えたいと考えている。 自分の大まかなリーディングレベルを把握するのにちょうどいいかなとTOEICを1月に受けた。時間はまだ少し足りないが…

学習記録について(訂正)

えー、1日毎に記録をしていたのですがとても面倒くさいため書式を変えることにします。 月の終わりに合計時間 + 1月勉強したことに関してのコメントを書くことにします。 いやあ、2週間とか更新しなかった時辛すぎ & 時間の無駄を感じた。

学習記録について

せっかくブログを立ち上げたものの、全く更新できていないため、勿体ない(勿体ない)。 技術記事はQiitaに投稿しているし、そうそうにイベントも起こらない。 なので、学習記録を記していこうと思う。 月単位で区切り、毎日の終わりにその日の学習内容を追記…

書き置き

メンタリティ的には誰に向けた訳でもなくダラダラと「書きたいな」と思った日にサッと書くようなブログにする。