学習記録晒し↓
2020/03
英語: 8h40m
技術: 79h00m
数学: 10h40m
total: 98h20m
今月はC++とアルゴリズムの学習に時間を相当割いた。やはりフルタイムで働きながらの勉強だと100時間程度がギリギリのラインかなと思う。過労死ライン。
アルゴリズムは昔に苦手意識をなぜか持っていて、AtCoderで問題を解いていると壁によく出会す。
基本的なものくらいはやはり抑えないといけない、ということでしばらくAtCoderで緑になることを目標とする(当方、未だ灰色)。
C++はプログラミング言語の中でも相当に高速に動作する言語で、その速さを生かすためにも必要だと感じた。自分自身がボトルネックになってはいけない。
大学ももうすぐ始まり、そっちにも相当時間を割くことになる。頑張ろうと思う。